2016年07月04日
第38回天下一クリーン会
6月23日 第38回天下一クリーン会
今月は久しぶりに雨も降らず、本来の歩道上のゴミ拾いを行うことができました。ただ、参加人数が少なかったため、いつもの範囲より半分ほどの範囲での活動となりました
あいも変わらずタバコの吸殻が多かったですが、当日風が強めに吹いていたせいか、植え込みの中にも結構ゴミが入り込んでおりました。
そして、「去年、国体があったためこの辺のゴミが少なかったように思うけど、国体が終わったとたん増えるって・・・」と参加者談。この言葉の意味を考えなきゃいけませんね。
今回の参加人数は総勢4名でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
次回は和歌山駅西口付近での活動となりますのでよろしくお願いします。





今月は久しぶりに雨も降らず、本来の歩道上のゴミ拾いを行うことができました。ただ、参加人数が少なかったため、いつもの範囲より半分ほどの範囲での活動となりました
あいも変わらずタバコの吸殻が多かったですが、当日風が強めに吹いていたせいか、植え込みの中にも結構ゴミが入り込んでおりました。
そして、「去年、国体があったためこの辺のゴミが少なかったように思うけど、国体が終わったとたん増えるって・・・」と参加者談。この言葉の意味を考えなきゃいけませんね。
今回の参加人数は総勢4名でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
次回は和歌山駅西口付近での活動となりますのでよろしくお願いします。







2016年06月17日
第38回天下一クリーン会のお知らせ
6月23日(木)に恒例のゴミ拾い「第38回天下一クリーン会」を行います。
今回はJR和歌山駅東口周辺の清掃活動を行います。
20:00までに「地下道連絡口」周辺にお集まりください。(写真5枚目参照)
現地集合の駐車場は確保が非常に難しくなっているため、各自コインパーキング等に自己負担で申し訳ございませんがご利用ください。くれぐれも無断駐車・路上駐車などはやめてください。
掃除道具はこちらで用意しますので、手ぶらで来て頂いてもOKですが、危険防止のため懐中電灯・軍手は各自ご用意ください。(一応、こちらで軍手をいくつか用意させてもらってます)
当日、飛込みでの参加もOKです、ただ単に散歩がてらの参加でも構いません。
天候によるイベントの中止の決定は18:00時点の天候で決定いたします。LINE・メール・mixiメッセージ等にて連絡します。
2ヶ月続けて雨に見舞われ、地下道周辺の清掃活動でした。梅雨真っ盛りの6月ではございますが今月こそは路上の清掃活動にしたいものです。 



今回はJR和歌山駅東口周辺の清掃活動を行います。
20:00までに「地下道連絡口」周辺にお集まりくださ
現地集合の駐車場は確保が非常に難しくなっているため、
掃除道具はこちらで用意しますので、手ぶらで来て頂いて
当日、飛込みでの参加もOKです、ただ単に散歩がてらの
天候によるイベントの中止の決定は18:00時点の天候
2ヶ月続けて雨に見舞われ、地下道周辺の清掃活動でした





2016年05月29日
第37回天下一クリーン会
5月26日 第37回天下一クリーン会
今月もあいにくの雨模様で、急遽清掃コースを変更しての実施となりました。
今回のコースは「地下道連絡口」・「近鉄百貨店」および「JR和歌山駅」の屋根のある部分、「わかちか広場」の雨のかかりにくい場所のゴミを拾いました。
今までゴミ拾いの日は雨が振ることが少なかったのですがここ2ヶ月ぐらいは雨の日に当たってしまってますね・・・。
ゴミは階段付近に多く、一度拾ってもまた見直しながら戻ってくると捨てられていたりしています。
今回の参加人数は総勢3名でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
次回は和歌山駅東口付近での活動となりますのでよろしくお願いします。

今月もあいにくの雨模様で、急遽清掃コースを変更しての実施となりました。
今回のコースは「地下道連絡口」・「近鉄百貨店」および「JR和歌山駅」の屋根のある部分、「わかちか広場」の雨のかかりにくい場所のゴミを拾いました。
今までゴミ拾いの日は雨が振ることが少なかったのですがここ2ヶ月ぐらいは雨の日に当たってしまってますね・・・。
ゴミは階段付近に多く、一度拾ってもまた見直しながら戻ってくると捨てられていたりしています。
今回の参加人数は総勢3名でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
次回は和歌山駅東口付近での活動となりますのでよろしくお願いします。
2016年05月26日
2016年05月18日
第37回天下一クリーン会のお知らせ
5月26日(木)に恒例のゴミ拾い「第37回天下一クリーン会」を行います。
今回はJR和歌山駅西口周辺の清掃活動を行います。
20:00までに「わかちか広場中央口付近」周辺にお集まりください。(写真5枚目参照)
現地集合の駐車場は確保が非常に難しくなっているため、各自コインパーキング等に自己負担で申し訳ございませんがご利用ください。くれぐれも無断駐車・路上駐車などはやめてください。
掃除道具はこちらで用意しますので、手ぶらで来て頂いてもOKですが、危険防止のため懐中電灯・軍手は各自ご用意ください。(一応、こちらで軍手をいくつか用意させてもらってます)
当日、飛込みでの参加もOKです、ただ単に散歩がてらの参加でも構いません。
先月は雨でしたが、清掃コースを変更してのクリーン会でした。
今月から、霧雨程度の少雨だったら清掃コースを変更して地下道・わかちか広場のゴミを拾いたいと思いますので、少雨決行にいたします。
それなりの量の雨が降りましたら、従来どおり中止といたしますので、イベントの中止の決定は18:00時点の天候で決定いたします。LINE・メール・mixiメッセージ等にて連絡します。 



今回はJR和歌山駅西口周辺の清掃活動を行います。
20:00までに「わかちか広場中央口付近」周辺にお集
現地集合の駐車場は確保が非常に難しくなっているため、
掃除道具はこちらで用意しますので、手ぶらで来て頂いて
当日、飛込みでの参加もOKです、ただ単に散歩がてらの
先月は雨でしたが、清掃コースを変更してのクリーン会で
今月から、霧雨程度の少雨だったら清掃コースを変更して
それなりの量の雨が降りましたら、従来どおり中止といた





2016年05月16日
第36回天下一クリーン会
4月28日 第36回天下一クリーン会
今月は 和歌山駅東口周辺の歩道のゴミ拾いをする予定でしたが、当日は雨模様で開始時間の20時にはあがるであろうと期待しておりましたが20時になっても少し振っておりましたので、急遽清掃コースを変更しての実施となりました。
今回のコースは「地下道連絡口」・「近鉄百貨店」および「JR和歌山駅」の屋根のある部分、「わかちか広場」の雨のかかりにくい場所のゴミを拾いました。
今月もよりによってクリーン会当日は寒の戻りとなり寒い夜の活動でした。
地下道などあまりゴミが少ないかなっと思っておりましたが、意外とこういうところもポイ捨てが多いんですね・・・
常連さん、初めての方などで参加人数は総勢5名でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
次回は和歌山駅西口付近での活動となりますのでよろしくお願いします。
それと、4/23(土)第7回anduイベントにて、「平成28年熊本地震」の募金活動を行いました。
当日、募金していただいた金額に少しばかりプラスいたしまして、総額2000円を日本赤十字に寄付をいたしました。
皆様のご協力ありがとうございました。


今月は 和歌山駅東口周辺の歩道のゴミ拾いをする予定でしたが、当日は雨模様で開始時間の20時にはあがるであろうと期待しておりましたが20時になっても少し振っておりましたので、急遽清掃コースを変更しての実施となりました。
今回のコースは「地下道連絡口」・「近鉄百貨店」および「JR和歌山駅」の屋根のある部分、「わかちか広場」の雨のかかりにくい場所のゴミを拾いました。
今月もよりによってクリーン会当日は寒の戻りとなり寒い夜の活動でした。
地下道などあまりゴミが少ないかなっと思っておりましたが、意外とこういうところもポイ捨てが多いんですね・・・
常連さん、初めての方などで参加人数は総勢5名でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
次回は和歌山駅西口付近での活動となりますのでよろしくお願いします。
それと、4/23(土)第7回anduイベントにて、「平成28年熊本地震」の募金活動を行いました。
当日、募金していただいた金額に少しばかりプラスいたしまして、総額2000円を日本赤十字に寄付をいたしました。
皆様のご協力ありがとうございました。




2016年04月28日
本日のクリーン会について
本日のクリーン会ですが、天候も回復するであろうと期待しまして予定通り行いたいと思います。
ただ、天候によっては時短になるのと、清掃区間が若干の変更となると思いますのでご了承ください。
それから濡れた場合に拭けるようにタオルも持ってきておいてください。
ただ、天候によっては時短になるのと、清掃区間が若干の変更となると思いますのでご了承ください。
それから濡れた場合に拭けるようにタオルも持ってきておいてください。
2016年04月27日
明日のクリーン会について
明日のクリーン会ですが、明日の天気をYahoo天気で確認したところ、降水確率60%となっております。
微妙な天気です、告知していましたとおり天候によるイベントの中止の決定は18:00時点の天候で決定いたします。何かしらのお知らせはLINE・メール・mixiメッセージなどでいたしますので参加される方はチェックを忘れないようにお願いいたします。
微妙な天気です、告知していましたとおり天候によるイベントの中止の決定は18:00時点の天候で決定いたします。何かしらのお知らせはLINE・メール・mixiメッセージなどでいたしますので参加される方はチェックを忘れないようにお願いいたします。
2016年04月21日
「平成28年熊本地震」募金活動を行います
4/23(土)第7回anduイベントにて、熊本県を中心に4月14日から続発している「平成28年熊本地震」で大きな被害を受けた方々への募金活動を行います。
当日、受付にて募金箱を設置いたしますので参加される皆様にはお気持ち程度で結構ですので、ご協力のほどよろしくお願いします。
Andu【アンドゥ】
https://www.facebook.com/anduwakayama/
4/23(土)第7回anduイベント
https://www.facebook.com/events/1698551150423870/
当日、受付にて募金箱を設置いたしますので参加される皆様にはお気持ち程度で結構ですので、ご協力のほどよろしくお願いします。
Andu【アンドゥ】
https://www.facebook.com/anduwakayama/
4/23(土)第7回anduイベント
https://www.facebook.com/events/1698551150423870/
2016年04月12日
第36回天下一クリーン会のお知らせ
早いもので、「和歌山ボランティア HUG you」を立ち上げて今月で4年目を迎えました。つい先ほど気づいたのです!!
これからも気軽に参加できるボランティアを目指しがんばりたいと思います。
4月28日(木)に恒例のゴミ拾い「第36回天下一クリーン会」を行います。
今回はJR和歌山駅東口周辺の清掃活動を行います。
20:00までに「地下道連絡口」周辺にお集まりください。(写真5枚目参照)
現地集合の駐車場は確保が非常に難しくなっているため、各自コインパーキング等に自己負担で申し訳ございませんがご利用ください。くれぐれも無断駐車・路上駐車などはやめてください。
掃除道具はこちらで用意しますので、手ぶらで来て頂いてもOKですが、危険防止のため懐中電灯・軍手は各自ご用意ください。(一応、こちらで軍手をいくつか用意させてもらってます)
当日、飛込みでの参加もOKです、ただ単に散歩がてらの参加でも構いません。
天候によるイベントの中止の決定は18:00時点の天候で決定いたします。LINE・メール・mixiメッセージ等にて連絡します。
夜の寒さのほうも段々と緩んできましたが、ごくたまに肌寒い日もありますので、服装はその時の温度によって臨機応変に対応のほどよろしくお願いします。 



これからも気軽に参加できるボランティアを目指しがんば
4月28日(木)に恒例のゴミ拾い「第36回天下一クリ
今回はJR和歌山駅東口周辺の清掃活動を行います。
20:00までに「地下道連絡口」周辺にお集まりくださ
現地集合の駐車場は確保が非常に難しくなっているため、
掃除道具はこちらで用意しますので、手ぶらで来て頂いて
当日、飛込みでの参加もOKです、ただ単に散歩がてらの
天候によるイベントの中止の決定は18:00時点の天候
夜の寒さのほうも段々と緩んできましたが、ごくたまに肌





2016年04月05日
第35回天下一クリーン会
3月24日 第35回天下一クリーン会
今月は 和歌山駅西口周辺の歩道のゴミを拾いました。(写真5枚目のオレンジ色で囲った部分)
。
前日くらいまで割りと穏やかな気候でしたが、クリーン会当日は寒の戻りとなり寒い夜の活動でした。
風が強かったせいか落ち葉やどこからともなく飛んできた紙ごみなどが今回多かったような紀気がしました。もちろん相変わらずタバコの吸殻も多かったです。
常連さん、初めての方、初参加の方などで参加人数は総勢6名でした。
ここ最近、若い方の参加が目立つようになりました。私自身、20代のころにはあんまりそういう考えがなかったもので非常に感心しております。これからも老若男女が気軽に参加できるようにがんばっていきたいと思います。
参加された皆様、お疲れ様でした。
次回は和歌山駅東口付近での活動となりますのでよろしくお願いします。



今月は 和歌山駅西口周辺の歩道のゴミを拾いました。(
。
前日くらいまで割りと穏やかな気候でしたが、クリーン会
風が強かったせいか落ち葉やどこからともなく飛んできた
常連さん、初めての方、初参加の方などで参加人数は総勢
ここ最近、若い方の参加が目立つようになりました。私自
参加された皆様、お疲れ様でした。
次回は和歌山駅東口付近での活動となりますのでよろしく





2016年03月15日
第35回天下一クリーン会のお知らせ
月日が経つのが本当に早くて、ついこの間東口の清掃活動をしたと思ったら、あっという間に一ヶ月がたってしまいました。
3月24日(木)に恒例のゴミ拾い「第35回天下一クリーン会」を行います。
今回はJR和歌山駅西口周辺の清掃活動を行います。
20:00までに「わかちか広場中央口付近」周辺にお集まりください。(写真5枚目参照)
現地集合の駐車場は確保が非常に難しくなっているため、各自コインパーキング等に自己負担で申し訳ございませんがご利用ください。くれぐれも無断駐車・路上駐車などはやめてください。
掃除道具はこちらで用意しますので、手ぶらで来て頂いてもOKですが、危険防止のため懐中電灯・軍手は各自ご用意ください。(一応、こちらで軍手をいくつか用意させてもらってます)
当日、飛込みでの参加もOKです、ただ単に散歩がてらの参加でも構いません。
天候によるイベントの中止の決定は18:00時点の天候で決定いたします。LINE・メール・mixiメッセージ等にて連絡します。
当日は3月も後半が過ぎ、そろそろ桜の便りが聞こえてきそうな気候となりますが、夜はまだ寒いと思いますので服装のほうは気をつけてお越しください。 



3月24日(木)に恒例のゴミ拾い「第35回天下一クリ
今回はJR和歌山駅西口周辺の清掃活動を行います。
20:00までに「わかちか広場中央口付近」周辺にお集
現地集合の駐車場は確保が非常に難しくなっているため、
掃除道具はこちらで用意しますので、手ぶらで来て頂いて
当日、飛込みでの参加もOKです、ただ単に散歩がてらの
天候によるイベントの中止の決定は18:00時点の天候
当日は3月も後半が過ぎ、そろそろ桜の便りが聞こえてき





2016年03月06日
第34回天下一クリーン会
2月25日 第34回天下一クリーン会
今月は 和歌山駅東口周辺の歩道のゴミを拾いました。(写真5枚目のオレンジ色で囲った部分)
。
前回はとんだアクシデントで中止となってしまいました、実質今回が2016年一発目のクリーン会でした。
見た目はきれいに思われている路上も、ごみ拾いをしていると案外あるもので、相変わらずタバコの吸殻が多かった感じがいたします。
常連さん、初めての方、初参加の方などで参加人数は総勢9名でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
次回は和歌山駅西口付近での活動となりますのでよろしくお願いします。
3月の活動はもう少し暖かくなることを個人的に期待いたします



今月は 和歌山駅東口周辺の歩道のゴミを拾いました。(写真5枚目のオレンジ色で囲った部分)
。
前回はとんだアクシデントで中止となってしまいました、実質今回が2016年一発目のクリーン会でした。
見た目はきれいに思われている路上も、ごみ拾いをしていると案外あるもので、相変わらずタバコの吸殻が多かった感じがいたします。
常連さん、初めての方、初参加の方などで参加人数は総勢9名でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
次回は和歌山駅西口付近での活動となりますのでよろしくお願いします。
3月の活動はもう少し暖かくなることを個人的に期待いたします





2016年02月15日
第34回天下一クリーン会のお知らせ
2月25日(木)に恒例のゴミ拾い「第34回天下一クリーン会」を行います。
今回はJR和歌山駅東口周辺の清掃活動を行います。
20:00までに「地下道連絡口」周辺にお集まりください。(写真5枚目参照)
現地集合の駐車場は確保が非常に難しくなっているため、各自コインパーキング等に自己負担で申し訳ございませんがご利用ください。くれぐれも無断駐車・路上駐車などはやめてください。
掃除道具はこちらで用意しますので、手ぶらで来て頂いてもOKですが、危険防止のため懐中電灯・軍手は各自ご用意ください。(一応、こちらで軍手をいくつか用意させてもらってます)
当日、飛込みでの参加もOKです、ただ単に散歩がてらの参加でも構いません。
天候によるイベントの中止の決定は18:00時点の天候で決定いたします。LINE・メール・mixiメッセージ等にて連絡します。
先月は主催者自身のトラブルにより中止となってしまいました。今月が2016年最初のクリーン会です、本年もどうぞよろしくお願いします。
寒さも本格的になってきました。防寒の方も万全の対策で風邪など引かないようお願いいたします。 




今回はJR和歌山駅東口周辺の清掃活動を行います。
20:00までに「地下道連絡口」周辺にお集まりくださ
現地集合の駐車場は確保が非常に難しくなっているため、
掃除道具はこちらで用意しますので、手ぶらで来て頂いて
当日、飛込みでの参加もOKです、ただ単に散歩がてらの
天候によるイベントの中止の決定は18:00時点の天候
先月は主催者自身のトラブルにより中止となってしまいま
寒さも本格的になってきました。防寒の方も万全の対策で

2016年01月21日
第34回天下一クリーン会 中止 のお知らせ
1月28日のクリーン会ですが、主催者の私がケガをしたため、申し訳ございませんが今月は中止にさせていただきます。
来月は多分大丈夫かと思いますのでよろしくお願いします
来月は多分大丈夫かと思いますのでよろしくお願いします
2016年01月14日
第34回天下一クリーン会のお知らせ
1月28日(木)に恒例のゴミ拾い「第34回天下一クリーン会」を行います。
今回はJR和歌山駅東口周辺の清掃活動を行います。
20:00までに「地下道連絡口」周辺にお集まりください。(写真5枚目参照)
現地集合の駐車場は確保が非常に難しくなっているため、各自コインパーキング等に自己負担で申し訳ございませんがご利用ください。くれぐれも無断駐車・路上駐車などはやめてください。
掃除道具はこちらで用意しますので、手ぶらで来て頂いてもOKですが、危険防止のため懐中電灯・軍手は各自ご用意ください。(一応、こちらで軍手をいくつか用意させてもらってます)
当日、飛込みでの参加もOKです、ただ単に散歩がてらの参加でも構いません。
天候によるイベントの中止の決定は18:00時点の天候で決定いたします。LINE・メール・mixiメッセージ等にて連絡します。
2016年最初のクリーン会です、寒さも本格的になってきました。防寒の方も万全の対策で風邪など引かないようお願いいたします。 




今回はJR和歌山駅東口周辺の清掃活動を行います。
20:00までに「地下道連絡口」周辺にお集まりくださ
現地集合の駐車場は確保が非常に難しくなっているため、
掃除道具はこちらで用意しますので、手ぶらで来て頂いて
当日、飛込みでの参加もOKです、ただ単に散歩がてらの
天候によるイベントの中止の決定は18:00時点の天候
2016年最初のクリーン会です、寒さも本格的になって

2016年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます
2015年は9月の浜の宮海岸の清掃活動、ふれあい人権フェスタ、そして天下一クリーン会などで皆様の参加、ご協力のほどありがとうございました。
2016年もよろしくお願いします。
4月でHUG youも結成して4年目を迎えようとしています。今年からは活動の内容ももう少し意味を持たせるのと新たな活動をしていきたいと思います。
頼りない代表だと思いますが、頼りないながらも色々勉強していきますのでよろしくお願いいたします。
2015年は9月の浜の宮海岸の清掃活動、ふれあい人権フェスタ、そして天下一クリーン会などで皆様の参加、ご協力のほどありがとうございました。
2016年もよろしくお願いします。
4月でHUG youも結成して4年目を迎えようとしています。今年からは活動の内容ももう少し意味を持たせるのと新たな活動をしていきたいと思います。
頼りない代表だと思いますが、頼りないながらも色々勉強していきますのでよろしくお願いいたします。
2015年12月04日
第33回天下一クリーン会
11月26日 第33回天下一クリーン会
今月は 和歌山駅西口周辺の歩道のゴミを拾いました。(写真7枚目のオレンジ色で囲った部分)
11月に入っても比較的暖かい日が続いておりましたが、クリーン会当日の夜は雨上がりで結構冷えた夜になりました
クリスマスも近づいてきているので、和歌山駅やけやき大通にはイルミネーションもありにぎやかでしたが、相変わらず信号付近にはタバコの吸殻が多かったです。
東口より人の往来が多いのでこちらのほうがごみの量が多いような気がします。
今回は初参加の方1名、常連さんなどで参加人数は総勢9名でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
12月のクリーン会は、第4木曜日が24日のクリスマスとなっているのと、忘年会などの予定もあるかと思いますのでお休みといたします。
次回は1月、和歌山駅東口付近の活動となりますのでよろしくお願いします。





今月は 和歌山駅西口周辺の歩道のゴミを拾いました。(写真7枚目のオレンジ色で囲った部分)
11月に入っても比較的暖かい日が続いておりましたが、クリーン会当日の夜は雨上がりで結構冷えた夜になりました
クリスマスも近づいてきているので、和歌山駅やけやき大通にはイルミネーションもありにぎやかでしたが、相変わらず信号付近にはタバコの吸殻が多かったです。
東口より人の往来が多いのでこちらのほうがごみの量が多いような気がします。
今回は初参加の方1名、常連さんなどで参加人数は総勢9名でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
12月のクリーン会は、第4木曜日が24日のクリスマスとなっているのと、忘年会などの予定もあるかと思いますのでお休みといたします。
次回は1月、和歌山駅東口付近の活動となりますのでよろしくお願いします。







2015年11月16日
ふれあい人権フェスタ2015
11月14日にビッグホエールで行われた「ふれあい人権フェスタ2015」に今年も出展いたしました。
当日はあいにくの雨模様で、若干来場者も少な目かな?という感じがしましたが、今年も「HUG you」、「和歌山で集まろう」の共同ブースはおかげさまで賑わいました。
「バスピンDEまちづくり実行委員会」様のご協力のもと、和歌山発祥のスポーツ「バスケットピンポン」の体験コーナーとワークショップコーナーでは手作りコースターなどを行い、皆さん笑顔で体験されていました。
来年もまた出展したいと思います、私自身やりたいことがありますので、実現できるよう1年かけて準備していきたいと思います。
当日、お手伝いしていただいた皆さん、遊びに来ていただいた皆さん本当にありがとうございました。







2015年11月08日
ふれあい人権フェスタ2015に出展いたします
11月14日(土)にビッグホエールで行われる「ふれあい人権フェスタ2015」に今年も出展いたします。
諸般の事情もありまして、今回は「和歌山で集まろう」という団体の共同ブースとなっています。
当日はワークショップ、和歌山県発祥のスポーツ「バスケットピンポン」の体験コーナーなどなどをご用意していますので、皆さん是非お足をお運びください。
ブースの場所は、入り口入ってすぐ左側となっております
バスケットピンポン HP
http://www.basketping-pong.com/
諸般の事情もありまして、今回は「和歌山で集まろう」という団体の共同ブースとなっています。
当日はワークショップ、和歌山県発祥のスポーツ「バスケットピンポン」の体験コーナーなどなどをご用意していますので、皆さん是非お足をお運びください。
ブースの場所は、入り口入ってすぐ左側となっております
バスケットピンポン HP
http://www.basketping-pong.com/
